東海道線で。
月に一度のペースで横浜に行きます。
昨日はその日でした。
別段急ぐ旅でもないので
東海道線を往復利用しますが
沼津行きの電車が夕方遅くになると
素通りする電車を待つために
熱海で何分か止まってしまいます。
おまけにドアは開いたままです~
昨日は特に寒く
冷たい風が車内に吹き込みます。
aikoは厚手のコートやマフラーで
我慢できましたが、
前列に薄着の小さい女の子と
おばあさんが。
「おばあちゃん、さむいよ~」
「もうちっと我慢してればドアが閉まる」
「おばあちゃん、さむくないの?」
「寒いっていったら罰があたる。昔はこんなもんじゃなかった。
凍りつくほどだ。今はこんなに暖かいぞ。幸せだがね。」
aikoはその子にマフラーを貸しました。
「もう少ししたら電車が発車するからね。これ、首に巻いて
温まってね」
「まあまあご親切に。あんたが寒いがね。悪いね~」
おばあさんはしきりに頭を下げます。
aikoはいえいえ、と言いながら
手元の本を読み始めました。
ふと二人を見ると
おばあさんと女の子、二人が
仲良く並んで一本のマフラーを
首に掛けていました~
関連記事