乾杯~今日もありがとー^^ › 2010年04月
2010年04月24日
まだコメントできないです
事務所は同じビルの一階にお引っ越ししたものの肝心の電話やインターネット類を移設するのが来週になり、三階に置いたまま子機で電話を取っている状態です
三階はある会社さんが入居して下さり有り難いことです
お引っ越し期間が一週間ほどしかなかったこともあり、不便ですが来週半ばには移設できそうです。もう少ししたら皆さんのブログへ遊びに行けますね



2010年04月18日
2010年04月13日
草むしりで
日曜日に知人に手伝ってもらい
総勢4人で庭の草木を刈り
なんとかキレイに。
お天気もよく久々気持のよい一日~
ずっと腰をかがめている状態が
何時間も続きましたけど
キレイになった庭を見たら
疲れも吹き飛びました^^
太陽の元で汗を流す~
最近にない健康的労働でした^^
総勢4人で庭の草木を刈り
なんとかキレイに。
お天気もよく久々気持のよい一日~
ずっと腰をかがめている状態が
何時間も続きましたけど
キレイになった庭を見たら
疲れも吹き飛びました^^
太陽の元で汗を流す~
最近にない健康的労働でした^^
2010年04月09日
2010年04月07日
一福さん

三島広小路の黄金焼のお店でヤキソバをいただきました。

店主のおじさんおばさんが多分長い間開店されていてきっとファンも多いお店かなと。
味がないと思っていたらソースを自分好みにかけて食べるそうで珍しいですね

それにお安いこと〜
帰りに黄金焼も食べましたが薄皮であんこたっぷり



マツケンさん有難うございました。

2010年04月05日
美味しいでした
伊豆湯ヶ島にあるうすさま明王様の
お寺に入る道ならびにおばさんが
草餅を焼いて売っているお店があります^^
参拝帰りにいい香りがしてくるので
つい買って食べてしまいます。
それが手作りで熱々ですから
美味しいのです^^
一度ご賞味あれ!

お寺に入る道ならびにおばさんが
草餅を焼いて売っているお店があります^^
参拝帰りにいい香りがしてくるので
つい買って食べてしまいます。
それが手作りで熱々ですから
美味しいのです^^
一度ご賞味あれ!

Posted by aiko at
14:27
│Comments(9)
2010年04月03日
三島神社の桜
早朝に三島神社に行ってきました。
以前寄りましたがちょうど雨の
なか、寒さもありで早々に退散^^
今日は晴天のなか
美しい桜桜~もう目を見張るほどでした。
早朝にも関わらず多くの方が~
こうして花を愛でるという行為は
世界中探しても日本人だけだそうです。
わびさびの感覚でしょうね^^
正式参拝もしていただき
気持ちの良い一日を送れそうです♪

以前寄りましたがちょうど雨の
なか、寒さもありで早々に退散^^
今日は晴天のなか
美しい桜桜~もう目を見張るほどでした。
早朝にも関わらず多くの方が~
こうして花を愛でるという行為は
世界中探しても日本人だけだそうです。
わびさびの感覚でしょうね^^
正式参拝もしていただき
気持ちの良い一日を送れそうです♪

2010年04月02日
強風でした~
昨晩からすごい強雨風~
わんこちゃんたちも驚いたのか
何度も窓を見つめていました。
4,5年前になりますが
やはりこのような強風で
我が家の屋根が90枚近く
飛んでしまい、修理に時間と
費用がかかってしまいました。
その時は保険でまかないましたけど
同じ体験はこりごりです。
今回は何事もなく
無事に終わりほっとしています^^
わんこちゃんたちも驚いたのか
何度も窓を見つめていました。
4,5年前になりますが
やはりこのような強風で
我が家の屋根が90枚近く
飛んでしまい、修理に時間と
費用がかかってしまいました。
その時は保険でまかないましたけど
同じ体験はこりごりです。
今回は何事もなく
無事に終わりほっとしています^^