スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年07月28日

沼津夏祭り良かった~

あの豪雨からぱっと明けて

素晴らしい晴天。

みんなが待ちに待った花火大会でした。

毎年暑い日ですが、今年は

けっこう涼しい夜風のなか、花火は

盛大に打ち上げられました^^

50分ほど、よく見える場所を陣取って

花火の美しさに見とれていましたよ。


最後にナイヤガラの滝という花火が

見られますが、いつ見てもため息がでます。

夏の夜空を照らす花火~

わくわく心豊かになりますね^^
  


Posted by aiko at 16:52Comments(3)心豊かになる

2009年07月25日

今日は沼津夏祭りです^^

今日は朝から豪雨でした。それがまさか

こんな良いお天気になるなんて^^

沼津の夏まつりは

たくさんの花火が打ち上げられます。

沢山の人の思いがきっと天まで届いたのでしょうね。

うちのビルの下ではお隣の洋食屋さん、すぎさんが

生ビールを毎年売ります~

冷たく冷やしたビールは格別です。

また一階にあるお蕎麦屋さん、蕎麦衛門のおじさんも

遅くまでお店を開いていると思います。

みんながこの沼津最大のお祭りの

活性化に協力しています。

aikoはお仕事が終わったら町に出て、花火見ます~^^

  


Posted by aiko at 17:44Comments(1)心豊かになる

2009年07月15日

梅雨明け宣言

あるテレビ番組で昨日に今週の後半は梅雨の雨もようと

聞き、まだ雨が降るんだな~と思っていました。

それが今日になって梅雨明け宣言が出たとのこと。

あれ~~~?

まあ、こういうこともありってことで

夏本番になりました。

最近、太陽の光がとても眩しく感じられますね。

窓の外を見ているだけで、目がシバシバするほど

光線が強いようです。

紫外線に気をつけなければなりません。

ヨーロッパの子供たちはこの紫外線対策に

外出時はサングラスを使用するそうです。

でないと大人になったときに

白内障や緑内障になる確率がとても高いそうです。

日本の子供たちもその対策を一刻も早く

やらないと大変なことになるかもしれません。

この紫外線は体は日焼け防止クリームでなんとか

なりそうですが、目だけは防備できません。

子どもたちのサングラス姿も可愛いですよね~^^

紫外線は

体の疲れ、頭痛、肩こりなどの痛みを伴います。

どうぞ気をつけてくださいね。
  


Posted by aiko at 18:55Comments(4)日記

2009年07月07日

タバコのポイ捨て

当ビルの周りをお掃除しているのですが

タバコの吸い殻がとても多くて驚きます。


この通りは人の流れも多く

信号待ちの間に

つい、気軽にぽんと捨てるのかもしれません。


でも、自転車で通学している学生や

幼稚園生たち、小学生の通学にも

使われている大切な道、

みんなの道です。

大切にしたいですね。

最近はタバコの吸い殻を入れる小さなケースがあって

カッコイイものも100円ショップにも売っています。

歩きタバコを規制している地域もありますが

せめてそれを持参にいかがでしょう。

マナーを守ってこそ

堂々とタバコを吸えますね。

美しい町づくりには

ゴミをなくすことから始まります。

aikoもゴミ拾いおばちゃんと化し^^

目の前の道からきれいにと、

心がけています♪
  


Posted by aiko at 14:04Comments(2)日記

2009年07月02日

美味しい餃子のお店

昨日の夕方、仕事帰りに知り合いの知人の経営する

スナックはどこだっけ~っとその辺りを探しました。

運よく見つけたのですが時間が早いこともあって

まだ開店していません。

そこですぐ隣にある餃子専門店に入って

メニューを見ると。

「ぎょうざ10個  750円」なり。

一緒に行った人と、

とりあえず10個食べて、少なかったら

また注文しようということになりました。

そこで出てきた一個のぎょうざの大きさにびっくりです~

「うきゃ~おおきい~~~二人で食べられるかな~」

具もはちきれんばかりにいっぱいで皮も厚い、

とにかく食べましょうということで

3個食べたらもう、お腹いっぱいです~

でも美味しいから、もう一つ食べてっと~

もう、これが限界で、後は相手の人に

お任せ状態でした~

味はいいし、おまけに最後までアツアツ^^

久々手作りの美味しいぎょうざに出会いました^^

今度行ったら写真撮ってきますね^^





  


Posted by aiko at 17:48Comments(6)日記