スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年08月29日

ラップで地震対策

皆さんが使う

ポリ塩化ビニリデン製のラップは、強力な摩擦力があるそうです。

適当な大きさに切って、二重にしたラップを、テーブルや椅子の

足の底にあててドライヤーをかけます。

これだけで家具など、かなり滑りにくくなるようですよ。

ラップは
怪我をしたときに巻きつけ、止血をしたり、

避難時に食器の上にかぶせ、洗い物を減らしたりできる。

こうなるとラップは必需品ですね。

持ち出しの時に加えたいものです。

  


Posted by aiko at 16:09Comments(0)驚きもものき

2009年08月28日

今のお笑い芸人は~



ベテラン芸人いわく

最近の若手芸人が礼儀正しく挨拶をするので

戸惑うそうです~

楽屋やテレビ局の廊下などで

「おはようございます!」

と挨拶をし、楽屋には「よろしくお願いします!」と挨拶に来るそうです。

80年代後半まで、多くの芸人は事務所の先輩ならともかく、まったく

普段接点のない芸人に対してはロクに挨拶さえしていなかったといわれます。

ダウンタウンがブレイクした90年代前半以降、ダウンタウンを後輩芸人が慕い、

礼儀正しく接する姿を他の事務所を見るようになったことで、

他事務所の芸人であろうが

「先輩芸人には礼儀正しく接する」

という傾向が強まったとのこと。


ダウンタウンが若手芸人さんを育てたといっても

過言ではないお話ですね^^  


Posted by aiko at 14:31Comments(0)驚きもものき

2009年08月27日

沼津駅前で

いつも通る駅南口前に




 
井上靖さんの碑がありました。

今まで気が付かないで前を通り過ぎていたのですが

たまたま目にしてぱちり!

碑に刻まれた内容に心打たれ

ブログに載せます^^

「もし原子力より

 大きい力を持つ

 ものがあるとすれ

 ば、それは愛だ。

 愛の力以外

 にはない。

     井上 靖」

  


Posted by aiko at 14:48Comments(0)心豊かになる

2009年08月25日

小6が父親の命救う



小学6年の男の子が、就寝中に突然呼吸が止まった父親に対して、

119番の指令室員の指示通りに心臓マッサージを行い、

奇跡的に命を救ったそうです。

東京消防庁は

「大人でもパニックになる場面なのに、勇気ある行動」

として、25日午前、本人を呼んで冷静な行動をたたえました。

この男の子は、東京都杉並区の区立済美小6年の室賀悠君(11)です。

今、耳をふさぎたくなるような事件が続く中で

このようなニュースを聞くと、肩の力が抜けてホッとしますね。

室賀悠君、よく頑張ったね!奇跡をありがとう~



  


Posted by aiko at 16:36Comments(2)心豊かになる

2009年08月22日

鎌倉銭洗い弁天さま






今年家族が鎌倉の銭洗い弁天さまへ

早朝お参りに行きました。

aikoは残念ながらその日は吉方でなかったので

一緒に行けませんでした。

このように時々その年の良い方位へ出かけ

お水をもらいにいくことがあります。

その日はあまりに早くて薄暗く

お参りのあと、誰もいない洞窟で

ざるに入れたお金を洗っている間にも

なんとなく怖かったそうです^^

「きっと弁天様はじめ多くの神様が

傍にきてじっと見て下さったのかも^^」

と、後で笑い話に~

お金は一万円札、五千円札、千円札、五百円玉、

百円玉、十円玉、五円玉、一円玉と、

すべてのお金をざるに入れて洗うと

いいそうで、その洗ったお金は神棚へ

一年間上げて、その後、他の人のために

使うといいのだとか。

これを毎年実行されている方が

「私ね、お金の苦労をしたことがないの。

困ったな~って思うと、どこからか

助け舟がきてね、弁天さまに感謝しているのよ~」

ちなみに神棚からおろしたお金は

すべてめぐまれない人へのボランティアへ

寄付されているそうです。

この大変な時代にもかかわらず

欠かしたことのない密かな実行力。

頭が下がります。

aikoは多分、困ったときこそ

神棚貯金を思い出す・・・^^;






  


Posted by aiko at 14:42Comments(4)心豊かになる

2009年08月21日

お笑いもいいよね~

9月13日(日)に沼津市民文化センターで

「爆笑!お笑い芸人」をやるそうです。

出演者はものまね界の実力派、山本高広

U字工事(ごめんね~ごめんね)

ルネッサンスでおなじみの髭男爵~

Wコロンやダブルネーム、キングアブコメディ

飛石連休など7組揃い組~^^

チラシがあるので載せちゃいます^^





aikoは笑うことが大好きなので、

きっとこの日はお腹が痛くなるほど

しわが深くなるほど・・・!きゃっ

大笑いでしょう~~~
  


Posted by aiko at 19:28Comments(1)心豊かになる

2009年08月17日

お休みに^^

今日からお仕事です。

3日のお休みでずいぶんとのんびり過ごしました。

温泉に行ったり、食事に行ったり~



昨日は「女神の報酬」を観にいきました^^

ストーリーを知らずに見たので

とても楽しめました♪

久々映画を堪能して満足です~

行きたいイタリアも大画面で見ましたし~

やはり月に1,2回は行きたいですね~^^  


Posted by aiko at 16:19Comments(2)心豊かになる

2009年08月13日

地震体験で

一昨日の地震、皆さん、大丈夫でしたか?
我が家は食器がいくつか壊れ、寝室の書棚から本が飛び出し、大量に落ちました。
それ位で済んだので有り難いです。
ただ新聞によると、いつか来るとされる駿河湾地震の百分の一の規模だとか( ̄□ ̄;)!!
今回の体験で感じたことは
毎日を悔いなく過ごすということ、そしてやりたいことはいつかいつかと後回しにしないでサッサとやること。
グラリときた時に慌てない行動を取ること、少しずつ食料の保存をすること、など自分なりに学びました〓
さっきも震度2位の地震がありました。
ポジティブに捉えて学びのなかから次のステップに向かいたいと思います。
  


Posted by aiko at 08:44Comments(0)