スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年03月23日

静岡浅間神社の桜

今日の早朝も参拝に行ってきました
神社裏山の浅間山に初めて長い階段を上り
季節の風にあたりました。
桜はもうちらほら咲いています
裏山から下りていると
古墳がありました
調べてみるとしずはたやま古墳ということです。  


Posted by aiko at 20:00Comments(2)心豊かになる

2010年03月11日

海久しぶり(*^_^*)

午前中に沼津の

千本松までドライブかたがた

行ってきました♪
海風は強く冷たく
まだまだ心地よいとは言えませんが
太陽の光が水面に輝き

うっとりするほどの美しい景色でした。

大好きな海を見ていると

すべてのことから
解放される思いです〜  


Posted by aiko at 16:51Comments(6)心豊かになる

2010年03月05日

秦 万里子コンサート

先日横浜関内ホールで開催された

秦万里子さんの

コンサートへ

出かけてきました。

満員御礼が出るほどの

人気があり、ようやく知人に

チケットを予約してもらうほど、

彼女のステージは
魅力的です。

有名になった

「主婦たちの応援歌」など

みじかな話題をユーモアたっぷりに
歌い上げ、観客を巻き込んで

ともに笑い歌い、
最後には感動で涙涙です。

特にすべての人のお母さんの歌には
皆さん涙してしまいますね。

彼女は今年の4月から

NHKで毎日朝の番組に出演されるそうです。

楽しみです。是非ご覧下さいね♪  


Posted by aiko at 08:10Comments(2)心豊かになる

2010年02月18日

静岡浅間神社へ



昨日は参拝のために

浅間さんへ行ってきました。

浅間神社のなかに大歳御祖神社もあります。

こちらで商売繁盛のお願いをして

のちに本殿に向かいました。

こちらには富士山の御神体である

木花開耶姫命さまが

お祀りされています。

こちらでご縁をいただいたお礼を

させていただきました。

神社参りは大好きなので

時々近辺の神社にお参りにいきますが

気持ちを新たにできる自分時間を

これからも大切にしたいと思います。


  


Posted by aiko at 12:38Comments(4)心豊かになる

2010年01月17日

駿河湾が見える丘

久しぶりにわんこたちを連れて

三島市のビューティータウン近く

にある名もない小さな丘まで

行ってきました。
そこからの眺めはグルリ360度の展望台

お天気も良く、お弁当を広げて

食べている家族連れや

ボール投げをしている親子さんなど
いて、気持ちの良い場所です。

馬頭観音さんや軍馬の慰霊碑などもあります。

一本だけですがしだれ桜の木を発見〜

他にも桜の木があり花芽が膨らんでいます。

春になったら見応えありですね♪

こんな小さなことにも

喜びがあり、一日ワクワクします  


Posted by aiko at 16:01Comments(4)心豊かになる

2010年01月16日

アマリリス




何週間か前に

事務所に来ている方から

アマリリスを購入しました。

といってもお水をあげてから

ほんの数週間で大輪の花が

咲くそうです。

毎日~

「どんどん伸びてね~」

「元気が良くてステキ!」

「活力的ですばらしい~」

など、声を掛けています。

植物には人の心、言葉が

通じるのです~

ポジティブな言葉かけをすると

本当に元気よくすくすく育ちます。

ネガティブな言葉かけは

元気をなくし枯れてしまいます。

人間でもそうですよね~

aikoさん、綺麗ね~と言われれば

お世辞でも嬉しくて、にこにこきれいオーラ噴出です~^^

aikoさん、不細工ね~といわれれば

本当に不細工でもブッとしてもっと不細工顔のグレーオーラ爆発です~^^;

子供さんでも誉めて育てなさいと言われます。

アマリリスが大輪の花を咲かせてくれたら

またここにアップしますね^^
  


Posted by aiko at 14:27Comments(2)心豊かになる

2010年01月13日

庭に光

昨日降ってくれた雨で

元気になったのか

庭の植木の葉っぱが

朝日に照らされて

きらきらと輝いていました。

年末から晴天続きで

暖かいお正月を迎えることもでき

太陽の恩恵をいただきました。

我が家の庭には落葉樹が多く

小さな池の中にも

落ちた葉っぱが溜まりこんでいるので

もう少し暖かくなったら

大掃除に入ります。

そんな中にも小さなフナや金魚が

元気に泳ぎ回っているので

かわいいものです^^

いつの間にか小さな稚魚がいて

増えているのも驚きです。

春先になったら時期をずらし

どんどんと花が咲きだします。

楽しい季節に向かい

心は既に春もよう。
  


Posted by aiko at 16:22Comments(0)心豊かになる

2009年12月23日

おトイレの掃除

ふと、おトイレを
もっとキレイにしたくなって

夜中に便器を磨き上げ

先ほど終わったところです〜

我が家は2カ所あるので、

結構時間が掛かります。

いつもの事ながら
おトイレのお掃除をやり終えた後は
気分がスッキリします。

天井や床、壁も水拭きして

おトイレさん、いつも使わせてもらい

ありがとう〜

と感謝します。

よく、ここをキレイにすると

開運するといわれます。

そこまではわからないけれど

気分的にとても明るくなって

前向きになれます。

それに汚いおトイレより

キレイなほうがいいですよね〜

金運もつくそうですよ〜  


Posted by aiko at 03:12Comments(2)心豊かになる

2009年12月12日

感動っていいね

絵画が好きで

以前は上野の美術館や銀座などの

個展をよく見に行っていました。

最近は上京した際に時間があれば

ちょこっと寄る程度です。

こうしたなかでも感性を揺さぶられ
感動を味わう喜びがあります。

絵画だけでなく日々の中にも

たくさんの感動が隠れています。

心の目で見つめていると

素直な自分がいます。  


Posted by aiko at 00:45Comments(0)心豊かになる

2009年11月24日

有難うの感謝言葉

片岡鶴太郎さんは
夜寝る前に

今日1日お世話になった人、

出会った人の顔を思い出し

一人ひとりの名前を言いながら

有難うございましたと感謝するそうです。

これが何十年もの習慣になっているとか。

漫談時代からずっとファンだったaikoです。

ちらりと見える人間味溢れる穏やかな表情の裏には

このような感謝の積み重ねがあったのかと

改めて感じました。感性豊かな絵画にも

何かしら人の心を惹きつける

プラスアルファがあるのも頷けますね。

感謝の言葉は言魂のエネルギーが溢れています。  


Posted by aiko at 21:12Comments(4)心豊かになる

2009年11月14日

かわいいカップル



この前沼津の餃子で有名な王将に行ってきました。

これで何回か目になるんですが、

相変わらず待っている人が多い!

順番待ちなので椅子に座って大人しく待っていると

斜め横にいる若いカップルがお互いに向かい合い

目と目の間がほぼ20㎝ほどの距離で

にこにこしながら見つめあっていました。

こちらもつい暇なもので、じっと様子を見ちゃいます。

小声で何か話しているようですがとにかく仲良しです~

そのうち二人は呼ばれ、aikoもすぐ横のテーブル席に。

ついついaikoの目はじっと二人を追います。

男性は「なんでも注文していいよ」


女性は「折角OO君がアルバイトして貯めたお金だもん。

      あんまり使えないよ~餃子でいいよ」

男性は「大丈夫だよ。いっぱい食べてよ。」

といって「餃子と王将ラーメン二人分、あとニラレバ炒めください」

と、注文していました。

女性はにこにこしながら男性を頼もしげに見つめていました。

このかわいいカップルの様子にaikoは心ほんわかです^^

その日は王将のお料理が特別美味しく感じました。

お幸せに♪
  


Posted by aiko at 15:05Comments(17)心豊かになる

2009年09月12日

大好きなクリスタル



4年ほど前に山中湖の水晶の館で

このクリスタルを見つけました。

購入する気はなかったのですが

目と目があった瞬間??

これを持って帰ろうと^^

多分相性がいいのかもしれませんね~

それ以来ずっと手元に置いています。

たまにお日さまに当てて

日光風呂させてあげます^^

このクリスタルから

愛情をかけて物を大切にする精神を教わったような気がします。

  
タグ :クリスタル


Posted by aiko at 18:00Comments(2)心豊かになる

2009年09月11日

たまに飲みます。



時々居酒屋さんでお酒を飲むことがありますが、

大体日本酒か、焼酎割^^

ビールも好きでしたが、最近お腹いっぱいになるので

食べるためにビールはやめました。

冷たいビールをきゅ~っと一杯^^

あ~今日行ってこようかな~~~~  


Posted by aiko at 18:36Comments(6)心豊かになる

2009年09月08日

夕焼け




ふと空を見たら美しい夕焼け~

写真よりももっともっと素敵な空の色だったのだけど・・・

かなりの違いはありますが、

なぜか夕焼けをみると思いだすことが。

子供のころ、夏の空を見上げることが多くて

学校の帰りに重いランドセルをしょいながら

歩いて行く先に必ず美しい夕焼けが。

そのときもなぜか懐かしさが込上げていた~

今も大好きな夕焼けの色です^^  
タグ :夕焼け


Posted by aiko at 17:43Comments(1)心豊かになる

2009年09月02日

三島は美しい



先日三島市の図書館に行ってきました。

お天気もよく用事を済ませたあと、

なにげなく建物の前を歩いていたら

キレイな小川が流れていました。

覗いてみると赤や黒の鯉が

優雅に泳いでいます。

時間を忘れ、のんびりしていました。

三島は水の美しい町です~  


Posted by aiko at 18:17Comments(5)心豊かになる

2009年08月27日

沼津駅前で

いつも通る駅南口前に




 
井上靖さんの碑がありました。

今まで気が付かないで前を通り過ぎていたのですが

たまたま目にしてぱちり!

碑に刻まれた内容に心打たれ

ブログに載せます^^

「もし原子力より

 大きい力を持つ

 ものがあるとすれ

 ば、それは愛だ。

 愛の力以外

 にはない。

     井上 靖」

  


Posted by aiko at 14:48Comments(0)心豊かになる

2009年08月25日

小6が父親の命救う



小学6年の男の子が、就寝中に突然呼吸が止まった父親に対して、

119番の指令室員の指示通りに心臓マッサージを行い、

奇跡的に命を救ったそうです。

東京消防庁は

「大人でもパニックになる場面なのに、勇気ある行動」

として、25日午前、本人を呼んで冷静な行動をたたえました。

この男の子は、東京都杉並区の区立済美小6年の室賀悠君(11)です。

今、耳をふさぎたくなるような事件が続く中で

このようなニュースを聞くと、肩の力が抜けてホッとしますね。

室賀悠君、よく頑張ったね!奇跡をありがとう~



  


Posted by aiko at 16:36Comments(2)心豊かになる

2009年08月22日

鎌倉銭洗い弁天さま






今年家族が鎌倉の銭洗い弁天さまへ

早朝お参りに行きました。

aikoは残念ながらその日は吉方でなかったので

一緒に行けませんでした。

このように時々その年の良い方位へ出かけ

お水をもらいにいくことがあります。

その日はあまりに早くて薄暗く

お参りのあと、誰もいない洞窟で

ざるに入れたお金を洗っている間にも

なんとなく怖かったそうです^^

「きっと弁天様はじめ多くの神様が

傍にきてじっと見て下さったのかも^^」

と、後で笑い話に~

お金は一万円札、五千円札、千円札、五百円玉、

百円玉、十円玉、五円玉、一円玉と、

すべてのお金をざるに入れて洗うと

いいそうで、その洗ったお金は神棚へ

一年間上げて、その後、他の人のために

使うといいのだとか。

これを毎年実行されている方が

「私ね、お金の苦労をしたことがないの。

困ったな~って思うと、どこからか

助け舟がきてね、弁天さまに感謝しているのよ~」

ちなみに神棚からおろしたお金は

すべてめぐまれない人へのボランティアへ

寄付されているそうです。

この大変な時代にもかかわらず

欠かしたことのない密かな実行力。

頭が下がります。

aikoは多分、困ったときこそ

神棚貯金を思い出す・・・^^;






  


Posted by aiko at 14:42Comments(4)心豊かになる

2009年08月21日

お笑いもいいよね~

9月13日(日)に沼津市民文化センターで

「爆笑!お笑い芸人」をやるそうです。

出演者はものまね界の実力派、山本高広

U字工事(ごめんね~ごめんね)

ルネッサンスでおなじみの髭男爵~

Wコロンやダブルネーム、キングアブコメディ

飛石連休など7組揃い組~^^

チラシがあるので載せちゃいます^^





aikoは笑うことが大好きなので、

きっとこの日はお腹が痛くなるほど

しわが深くなるほど・・・!きゃっ

大笑いでしょう~~~
  


Posted by aiko at 19:28Comments(1)心豊かになる

2009年08月17日

お休みに^^

今日からお仕事です。

3日のお休みでずいぶんとのんびり過ごしました。

温泉に行ったり、食事に行ったり~



昨日は「女神の報酬」を観にいきました^^

ストーリーを知らずに見たので

とても楽しめました♪

久々映画を堪能して満足です~

行きたいイタリアも大画面で見ましたし~

やはり月に1,2回は行きたいですね~^^  


Posted by aiko at 16:19Comments(2)心豊かになる