乾杯~今日もありがとー^^ › 2010年02月
2010年02月26日
おめでとう〜
オリンピックフィギュアスケート
終わりましたね〜
とにもかくにも
日本選手全員が入賞!
真央さんは銀でしたね。
キムヨナさんもさることながら
実力派揃いの演技に
見とれていました。
真央さんの涙、キムヨナさんの涙、
鈴木あき子さんの涙、ロジェットさんの涙、
それぞれの意味は違っていても
すべて美しく感動的。
素晴らしい時を
ともに過ごさせてもらいました。
ありがとうですね♪
終わりましたね〜
とにもかくにも
日本選手全員が入賞!
真央さんは銀でしたね。
キムヨナさんもさることながら
実力派揃いの演技に
見とれていました。
真央さんの涙、キムヨナさんの涙、
鈴木あき子さんの涙、ロジェットさんの涙、
それぞれの意味は違っていても
すべて美しく感動的。
素晴らしい時を
ともに過ごさせてもらいました。
ありがとうですね♪
2010年02月25日
子犬の目???

まぶたに目のような模様があった子犬ちゃん。
生まれた場所は、和歌山県古座川町だそうです~
子犬の両親は猟犬で雑種。
今はというと次第に模様がぼやけ全体的に薄茶色。
父親は赤茶色。子犬は全体的に茶色系で黒が混じっており、足の先は白いとか。
目のもようがあってもなくても子犬ちゃん、可愛いですね^^
2010年02月22日
ついに交換?
このところ携帯電話の調子が悪くなってきました。
考えてみれば
今の携帯電話に変えて4年になります~
それでついに買い換えようと
ドコモショップへ行ってみましたが
最近の携帯電話の高価なことと同時に
内容の充実さに驚きです。
ほんの数年でこんなに違いがあるなんて
なんだか自分が浦島太郎状態になったようでした。
さてどうしようかと悩みに悩んで
結局は買わずじまい^^;
金額も4,5万もするとちょっとためらいました~
考えてみれば
今の携帯電話に変えて4年になります~
それでついに買い換えようと
ドコモショップへ行ってみましたが
最近の携帯電話の高価なことと同時に
内容の充実さに驚きです。
ほんの数年でこんなに違いがあるなんて
なんだか自分が浦島太郎状態になったようでした。
さてどうしようかと悩みに悩んで
結局は買わずじまい^^;
金額も4,5万もするとちょっとためらいました~
2010年02月20日
日本が元気になりました^^
バンクーバーでの冬季オリンピック
毎日テレビで応援していますが
昨日はフィギュアスケートの高橋大輔さん
堂々の銅メダルに思わず大拍手でした^^
昨日のニュースは彼のことでもちきりでしたが
何度見ていても飽きないほど
感動を受けました。
「成功者とは頑張ってやり遂げた人のこと。
やり遂げられなかった人は途中諦めた人」
そのような文章を読んだことがありますが
まさにその通りですね。
私も諦めないで何事にも頑張ろう~楽しく^^をプラスして♪
毎日テレビで応援していますが
昨日はフィギュアスケートの高橋大輔さん
堂々の銅メダルに思わず大拍手でした^^
昨日のニュースは彼のことでもちきりでしたが
何度見ていても飽きないほど
感動を受けました。
「成功者とは頑張ってやり遂げた人のこと。
やり遂げられなかった人は途中諦めた人」
そのような文章を読んだことがありますが
まさにその通りですね。
私も諦めないで何事にも頑張ろう~楽しく^^をプラスして♪
2010年02月18日
静岡浅間神社へ

昨日は参拝のために
浅間さんへ行ってきました。
浅間神社のなかに大歳御祖神社もあります。
こちらで商売繁盛のお願いをして
のちに本殿に向かいました。
こちらには富士山の御神体である
木花開耶姫命さまが
お祀りされています。
こちらでご縁をいただいたお礼を
させていただきました。
神社参りは大好きなので
時々近辺の神社にお参りにいきますが
気持ちを新たにできる自分時間を
これからも大切にしたいと思います。
2010年02月15日
長雨・・・
このところずっと雨降ってますね~
確かお正月前から晴天続きで
毎日太陽さんと顔を合わせていた記憶が。
あの頃が懐かしい~といっても
随分と楽しませてもらいましたから
こんなときは笑顔で
雨さん、ありがとう~ですよね♪
こうしてだんだんと一雨ごとに
暖かくなり、本格的な春を迎えることに^^
ここのところ春のぽかぽか陽気を
待ち望んでいます。
寒さに弱いこともあり、春から夏へと
ルンルン気分で過ごせる自分を
今から思い起こしてはにこにこしています^^
確かお正月前から晴天続きで
毎日太陽さんと顔を合わせていた記憶が。
あの頃が懐かしい~といっても
随分と楽しませてもらいましたから
こんなときは笑顔で
雨さん、ありがとう~ですよね♪
こうしてだんだんと一雨ごとに
暖かくなり、本格的な春を迎えることに^^
ここのところ春のぽかぽか陽気を
待ち望んでいます。
寒さに弱いこともあり、春から夏へと
ルンルン気分で過ごせる自分を
今から思い起こしてはにこにこしています^^
2010年02月13日
春近しかな?

雨が続きますが
そろそろ上がりそいですね(^o^)
去年も春一番と雨の繰り返しで
段々と暖かくなってきたかも(*^_^*)
我が家の梅も一気に咲き始めました。
春近しですね♪
2010年02月12日
新品はいい(^o^)
何年も使った洗濯機が
使えなくなり
ついに買い換えとなりました〜
修理代がけっこうかかるということで
やむなく新品購入となりました。
古い洗濯機に
今まで有難うという感謝の意味で
ピカピカ
にして送り出しました。
購入時期はかなり高価でしたが
寿命は同じようなものと聞き
今回は低価格なものを選びました。
大切に心込めて使いたいと思います。
使えなくなり
ついに買い換えとなりました〜
修理代がけっこうかかるということで
やむなく新品購入となりました。
古い洗濯機に
今まで有難うという感謝の意味で
ピカピカ

購入時期はかなり高価でしたが
寿命は同じようなものと聞き
今回は低価格なものを選びました。
大切に心込めて使いたいと思います。
2010年02月10日
2010年02月10日
おうどん

おうどん屋さんで
駿河丼とのセットでした〜
これがけっこう美味しいのです。
もちもち感がたまりません。
久しぶりに麺類を食べましたが
温まりますね♪
一日中春の陽気に
心もポカポカでした〜(*^_^*)
2010年02月09日
いのししのスイマー
イノシシって泳ぐのですね^^
逆算すると約7キロは泳いでいたらしいです~
犬かきのようにして泳ぐとけっこう泳げるらしいです。
多分新しいすみかに移動中ではないかということでした。

私はほんの20メートルほどしか泳げません。
それも平泳ぎだけ。
その前はかなづちさんでした。
サイパンの海でぽっかり浮かんで
太陽を見ていたら体を動かしたくなり
そのままスイスイと5メートル!
それから少しずつ伸ばしていき
今は20メートルです~^^
いのししさん、尊敬です。
逆算すると約7キロは泳いでいたらしいです~
犬かきのようにして泳ぐとけっこう泳げるらしいです。
多分新しいすみかに移動中ではないかということでした。

私はほんの20メートルほどしか泳げません。
それも平泳ぎだけ。
その前はかなづちさんでした。
サイパンの海でぽっかり浮かんで
太陽を見ていたら体を動かしたくなり
そのままスイスイと5メートル!
それから少しずつ伸ばしていき
今は20メートルです~^^
いのししさん、尊敬です。
2010年02月07日
愛猫の本能
我が家には老猫ちゃんがいます
庭が好きで殆どをここで
過ごしていますが
何ヶ月かに1回
鳥ちゃんなどを捕まえて
見える場所、それもいつも同じところへ
死骸を置いてくれています。
大きな鳩からときにはもぐらもありました。
もうそのたびに
悲鳴をあげ〜誰かを呼んでしまいます。
当の本人?は
自慢げに私の顔を見上げているだけ
。
可哀想で謝り通しです(T^T)

庭が好きで殆どをここで
過ごしていますが
何ヶ月かに1回
鳥ちゃんなどを捕まえて
見える場所、それもいつも同じところへ
死骸を置いてくれています。
大きな鳩からときにはもぐらもありました。
もうそのたびに
悲鳴をあげ〜誰かを呼んでしまいます。
当の本人?は
自慢げに私の顔を見上げているだけ


可哀想で謝り通しです(T^T)
2010年02月07日
2010年02月07日
フラガール
先程テレビで
映画「フラガール」
を見ました。
これで2回目になりますが
毎回感動で涙してしまいます

何年か前に
常磐ハワイアンセンターに
観光で宿泊しています。
大きなドームの中で
フラダンスをゆっくり楽しみ
プールで泳いだり
温泉に入ったりで
ちょうど真冬で外は凍るほどの
寒さのなか、ハワイにいたような
不思議な錯覚を
覚えた記憶が蘇ってきました。
そしてここまでになる
厳しい時代があったことも
知りました。
映画「フラガール」
を見ました。
これで2回目になりますが
毎回感動で涙してしまいます


何年か前に
常磐ハワイアンセンターに
観光で宿泊しています。
大きなドームの中で
フラダンスをゆっくり楽しみ
プールで泳いだり
温泉に入ったりで
ちょうど真冬で外は凍るほどの
寒さのなか、ハワイにいたような
不思議な錯覚を
覚えた記憶が蘇ってきました。
そしてここまでになる
厳しい時代があったことも
知りました。
2010年02月05日
子供誘拐
大きな地震があったハイチで
混乱のさなかに
子供達33人を誘拐し、本国を連れ出そうとした
アメリカ人10人が逮捕されたそうです。
人身売買の目的は養子縁組など装い
臓器などの売買につながるそうです。
不幸な境遇や環境にある子供達に対し
それに輪を掛けるような行いに
同じ人間として恥ずかしい思いです。
以前「アバター」という映画を見て
同じ地球人として恥ずかしい~なんて
ストーリーの中で感じたものでしたが
今回のこの悪質な事件に心が痛みます。
混乱のさなかに
子供達33人を誘拐し、本国を連れ出そうとした
アメリカ人10人が逮捕されたそうです。
人身売買の目的は養子縁組など装い
臓器などの売買につながるそうです。
不幸な境遇や環境にある子供達に対し
それに輪を掛けるような行いに
同じ人間として恥ずかしい思いです。
以前「アバター」という映画を見て
同じ地球人として恥ずかしい~なんて
ストーリーの中で感じたものでしたが
今回のこの悪質な事件に心が痛みます。
2010年02月04日
豆まき
昨日は節分でしたね^^
恵方巻きは食べましたか~
我が家はみんなで吉方へ向き
静かに黙ってもぐもぐでした~
そのあと豆まきで
「鬼は外~福はうち~」
と賑やかにまき散らしましたが
今日の朝、玄関のお掃除大変でした^^;
毎年の行事は欠かせません。
恵方巻きは食べましたか~
我が家はみんなで吉方へ向き
静かに黙ってもぐもぐでした~
そのあと豆まきで
「鬼は外~福はうち~」
と賑やかにまき散らしましたが
今日の朝、玄関のお掃除大変でした^^;
毎年の行事は欠かせません。
2010年02月03日
節分ですね~
今日は節分ですね〜
我が家では三島大社で古いお札を納め
新しいお札をいただいてくるのが
この節分過ぎです。
そして正式参拝で一年の無事をお願いします。
自分の生活のなかで、なるべく事故を起こさない
人に迷惑をかけない、健康に気をつける
など自己管理に目を向けることなどの報告で
もし防ぎきれないことがあったら
神様お願いします~と。
(まあ、しょうがないか~自分でやれることは
やりなさいよ~)
なんて声が聞こえてきそうです^^
毎年毎年有難うです^^
我が家では三島大社で古いお札を納め
新しいお札をいただいてくるのが
この節分過ぎです。
そして正式参拝で一年の無事をお願いします。
自分の生活のなかで、なるべく事故を起こさない
人に迷惑をかけない、健康に気をつける
など自己管理に目を向けることなどの報告で
もし防ぎきれないことがあったら
神様お願いします~と。
(まあ、しょうがないか~自分でやれることは
やりなさいよ~)
なんて声が聞こえてきそうです^^
毎年毎年有難うです^^
2010年02月02日
粉もん満腹

お好み焼きを定期的に
作ります(^-^)v
おもてなしの時は必ずこの一品を
加えますが
みんなに喜んでもらえるので
張り切って特大サイズに〜

皆さん食べ過ぎて
当分は見たくないそうです

