乾杯~今日もありがとー^^ › 日記 › タバコのポイ捨て
2009年07月07日
タバコのポイ捨て
当ビルの周りをお掃除しているのですが
タバコの吸い殻がとても多くて驚きます。
この通りは人の流れも多く
信号待ちの間に
つい、気軽にぽんと捨てるのかもしれません。
でも、自転車で通学している学生や
幼稚園生たち、小学生の通学にも
使われている大切な道、
みんなの道です。
大切にしたいですね。
最近はタバコの吸い殻を入れる小さなケースがあって
カッコイイものも100円ショップにも売っています。
歩きタバコを規制している地域もありますが
せめてそれを持参にいかがでしょう。
マナーを守ってこそ
堂々とタバコを吸えますね。
美しい町づくりには
ゴミをなくすことから始まります。
aikoもゴミ拾いおばちゃんと化し^^
目の前の道からきれいにと、
心がけています♪
タバコの吸い殻がとても多くて驚きます。
この通りは人の流れも多く
信号待ちの間に
つい、気軽にぽんと捨てるのかもしれません。
でも、自転車で通学している学生や
幼稚園生たち、小学生の通学にも
使われている大切な道、
みんなの道です。
大切にしたいですね。
最近はタバコの吸い殻を入れる小さなケースがあって
カッコイイものも100円ショップにも売っています。
歩きタバコを規制している地域もありますが
せめてそれを持参にいかがでしょう。
マナーを守ってこそ
堂々とタバコを吸えますね。
美しい町づくりには
ゴミをなくすことから始まります。
aikoもゴミ拾いおばちゃんと化し^^
目の前の道からきれいにと、
心がけています♪
Posted by aiko at 14:04│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんにちわ^^お疲れ様です。
なかなか出来ない事が自然に出来るaikoさんは本当に素晴らしい人だと思います。そういう素敵な人がたくさん居るお陰で、私の町も快適に過ごせるんですね。感謝・感謝です。ありがとうございますm(_ _)m
逆にポイ捨ては、数年前までは割とよく見る光景だったんですが、さすがに最近は、見たら驚く程、見かける事が少なくなりました。
みんなが使う場所のマナー違反は、時代遅れもいいとこだと思います。
第一、かっこ悪いですよね。。。
なかなか出来ない事が自然に出来るaikoさんは本当に素晴らしい人だと思います。そういう素敵な人がたくさん居るお陰で、私の町も快適に過ごせるんですね。感謝・感謝です。ありがとうございますm(_ _)m
逆にポイ捨ては、数年前までは割とよく見る光景だったんですが、さすがに最近は、見たら驚く程、見かける事が少なくなりました。
みんなが使う場所のマナー違反は、時代遅れもいいとこだと思います。
第一、かっこ悪いですよね。。。
Posted by yang at 2009年07月07日 15:46
yangさまへ
そうなんですよね。たばこのポイ捨てはカッコ悪い!
減らない数にがっかりで、残念です。
このエコ時代、意識を変えないと時代遅れになってしまいますね。
そうなんですよね。たばこのポイ捨てはカッコ悪い!
減らない数にがっかりで、残念です。
このエコ時代、意識を変えないと時代遅れになってしまいますね。
Posted by aiko
at 2009年07月15日 17:23
