乾杯~今日もありがとー^^ › 心豊かになる › 天城湯が島での思い出
2009年06月05日
天城湯が島での思い出
何年か前のこと
井上靖さんの碑があるということで
湯が島小学校に行きました。
その碑に刻まれた詩は心に残るものでした。
「地球上で一番清らかな広場
北に向かって整列すると、
遠くに富士が見える。
廻れ右すると天城が見える。
富士は父、天城は母。
父と母が見ている校庭で
ボールを投げる。
誰よりも高く、美しく、真直ぐに
天まで届けと、ボールを投げる。
井上 靖」
その小学校の校庭に何人かの生徒がいました。
aikoが声を掛けるまえに
子供たちから
「こんにちは~ようこそいらっしゃいました~」
「ゆっくりしていってください」
など、笑顔でいっぱい挨拶をしてくれました^^
井上靖さんの思いが子供たちに
しっかり根付いているのですね。
その日は清々しい一日となりました♪
井上靖さんの碑があるということで
湯が島小学校に行きました。
その碑に刻まれた詩は心に残るものでした。
「地球上で一番清らかな広場
北に向かって整列すると、
遠くに富士が見える。
廻れ右すると天城が見える。
富士は父、天城は母。
父と母が見ている校庭で
ボールを投げる。
誰よりも高く、美しく、真直ぐに
天まで届けと、ボールを投げる。
井上 靖」
その小学校の校庭に何人かの生徒がいました。
aikoが声を掛けるまえに
子供たちから
「こんにちは~ようこそいらっしゃいました~」
「ゆっくりしていってください」
など、笑顔でいっぱい挨拶をしてくれました^^
井上靖さんの思いが子供たちに
しっかり根付いているのですね。
その日は清々しい一日となりました♪
Posted by aiko at 18:19│Comments(3)
│心豊かになる
この記事へのコメント
気持ちのいい挨拶をされると
顔と心までにっこりですね。
井上靖さんの詩でグランドから見える風景が
目に浮かびました。ありがとうございます。
顔と心までにっこりですね。
井上靖さんの詩でグランドから見える風景が
目に浮かびました。ありがとうございます。
Posted by ぴぐっち
at 2009年06月05日 20:28

そうなんです~とても爽やかな子供たちでした~
すばらしい教育ですね^^
すばらしい教育ですね^^
Posted by aiko
at 2009年06月06日 18:18

我ふるさとはかくも
暖かかった~
ふるさとを
ほめられると
心が温かくなります。
aikoさんの目が
きっとHOTなんでしょう~
是非JazzLiveお越し下さい~!
待ってま~す!!!
伊豆の空から
暖かかった~
ふるさとを
ほめられると
心が温かくなります。
aikoさんの目が
きっとHOTなんでしょう~
是非JazzLiveお越し下さい~!
待ってま~す!!!
伊豆の空から
Posted by 伊豆の空から
at 2009年06月09日 00:25
