乾杯~今日もありがとー^^ › 心豊かになる › 蛍に会いに行こうかな~
2009年06月06日
蛍に会いに行こうかな~
伊豆の天城湯が島に今日、蛍ちゃんに会いに行こうと
思っていましたが、ブログ情報によると、今月15日頃が
見ごろらしく、お預けになりました^^
ただし、今日あたりから三島の源兵衛川あたりに蛍ちゃんが
見られるということで、そっと覗いてみようかと~^^
美しい川だけに蛍ちゃんが、生息できるわけで
もっともっと美しい川を増やしてあげたいものです。
蛍は父の思い出にダブります♪
Posted by aiko at 18:27│Comments(12)
│心豊かになる
この記事へのコメント
なかなか現在は気軽にホタルと会える場所が少なくなりましたね。
我が家の周りも田んぼが減って、カエルの鳴き声すら遠くに感じるようになりました。
ホタルが生息できる綺麗な川・・・他の小動物達が安心して生きていける場所が減ってきたのは、本当はいいことではないのかもしれませんねぇ。
我が家の周りも田んぼが減って、カエルの鳴き声すら遠くに感じるようになりました。
ホタルが生息できる綺麗な川・・・他の小動物達が安心して生きていける場所が減ってきたのは、本当はいいことではないのかもしれませんねぇ。
Posted by あきぽぴ
at 2009年06月06日 19:36

三島ではイーラブロガーさんが「ほたる村」開催中ですよ。
会えるかも^^
会えるかも^^
Posted by りんちゃん
at 2009年06月06日 20:21

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
蛍こちらでもなかなかみれません
田舎なのにね
蛍こちらでもなかなかみれません
田舎なのにね
Posted by nyanko at 2009年06月06日 22:01
三島蛍村~行かれたのかなぁ?
Posted by あび
at 2009年06月06日 22:14

小さい頃、よく、おばあちゃんに抱えられ
近くの小川に蛍を良く見に行ったものです。
今は、本当に見かけなくなりましたよね。
いいですよね
蛍って
近くの小川に蛍を良く見に行ったものです。
今は、本当に見かけなくなりましたよね。
いいですよね
蛍って
Posted by たけし at 2009年06月06日 23:27
コメントありがとうございます。
今夜の蛍の様子は、ジメジメ感と暖かさがあったためか昨夜に比べて多く、100匹近い蛍が乱舞していたそうです。
来週はもっと多くなると思います!!
人間がちょっと不快に思うくらいの生暖かさのある日は蛍にとって絶好調の日だそうです。
来週ぜひお越し下さい♪
今夜の蛍の様子は、ジメジメ感と暖かさがあったためか昨夜に比べて多く、100匹近い蛍が乱舞していたそうです。
来週はもっと多くなると思います!!
人間がちょっと不快に思うくらいの生暖かさのある日は蛍にとって絶好調の日だそうです。
来週ぜひお越し下さい♪
Posted by のりたま at 2009年06月06日 23:49
あきぽぴさんへ
そういえば確かにカエルの鳴き声を聞かなくなりましたね。
寂しい時代になりました
去年は確かセミが大量発生してあちこちの木にくっついていたのを思い出しました。
減ったり増えたり生態系がおかしくなっているのかもしれませんね。
人間もいつか減ったりして〜
そういえば確かにカエルの鳴き声を聞かなくなりましたね。
寂しい時代になりました

去年は確かセミが大量発生してあちこちの木にくっついていたのを思い出しました。
減ったり増えたり生態系がおかしくなっているのかもしれませんね。
人間もいつか減ったりして〜

Posted by aiko at 2009年06月07日 00:38
りんちゃんへ
「ほたる村」があるんですね〜
今日は行ってみたら駐車場に車が並び諦めました。人もいっぱい、賑やかなお祭り状態でした。また行ってみます。ありがとうございます

「ほたる村」があるんですね〜
今日は行ってみたら駐車場に車が並び諦めました。人もいっぱい、賑やかなお祭り状態でした。また行ってみます。ありがとうございます


Posted by aiko at 2009年06月07日 00:51
nyankoさんへ
こんばんわ
今は蛍なんてなかなか見ることができず、寂しい限りですね。
どんどん時代が変化していてこれからどうなるのでしょうね〜
こんばんわ
今は蛍なんてなかなか見ることができず、寂しい限りですね。
どんどん時代が変化していてこれからどうなるのでしょうね〜
Posted by aiko at 2009年06月07日 00:55
あびさんへ
三島蛍村は知らないのです〜どこにあるのですか〜
三島蛍村は知らないのです〜どこにあるのですか〜
Posted by aiko at 2009年06月07日 00:58
たけしさんへ
すてきな思い出があるんですね〜
当たり前のように飛んでいた夏の風物詩、懐かしい思い出がいっぱいですよね

今は、見かけなくなったけど美しい川を取り戻していくことで、また帰って来てくれるかな

すてきな思い出があるんですね〜
当たり前のように飛んでいた夏の風物詩、懐かしい思い出がいっぱいですよね


今は、見かけなくなったけど美しい川を取り戻していくことで、また帰って来てくれるかな


Posted by aiko at 2009年06月07日 01:04
のりたまさんへ
こちらこそありがとうございます。
ジメジメ感と暖かさが蛍に大切なんですね〜勉強になります

100匹近い蛍の乱舞〜凄いですね♪
絶対見に行ってきます。蛍は亡き父との思い出がいっぱいあって、懐かしいのですよ〜情報をありがとうございます。またよろしくお願いします

こちらこそありがとうございます。
ジメジメ感と暖かさが蛍に大切なんですね〜勉強になります


100匹近い蛍の乱舞〜凄いですね♪
絶対見に行ってきます。蛍は亡き父との思い出がいっぱいあって、懐かしいのですよ〜情報をありがとうございます。またよろしくお願いします


Posted by aiko at 2009年06月07日 01:12