乾杯~今日もありがとー^^ › 心豊かになる › 清水町の杉山バラ園に♪
2009年06月09日
清水町の杉山バラ園に♪

まだ蕾のものもあり、満開にはなっていないものの、それぞれ太陽の下で眩しい光を浴び、生き生きと輝いて見えました


バラの香りは疲れている時にいいそうですよ〜
あれこれ嗅いでみましたが、強く香るもの、あまり香らないものなど、色々あるんですね〜
1日のちょっとした時間の余裕があると、近場にて楽しむことにしています。
こちらのテラスでパンを食べて昼食にしました


バラを見ながら語り合いもいいものですね♪
Posted by aiko at 00:36│Comments(8)
│心豊かになる
この記事へのコメント
近い所に素敵な癒しスポットがいっぱい♪いいランチタイムでしたね。
ワタクシもちょっとした空き時間を大切にしていまぁす(^O^)g
ワタクシもちょっとした空き時間を大切にしていまぁす(^O^)g
Posted by りんちゃん at 2009年06月09日 00:54
素敵ですねっ!!
うちの庭にも1本だけ赤いバラが咲いてるんですけれど、
癒されますよね(^_^)
うちの庭にも1本だけ赤いバラが咲いてるんですけれど、
癒されますよね(^_^)
Posted by 樋口万起 at 2009年06月09日 01:59
わあっっバラのアーチ素敵♪
自然な感じがいいですねー。永遠の憧れです(▽`*ゝ)。
昔、大輪のバラの苗を買って植えた事があるんですが、
バラは大量の肥料が必要で、その大量の肥料に負けない
美しさと香りで咲き誇っていました。
近場に素敵な場所があっていいですね^^
自然な感じがいいですねー。永遠の憧れです(▽`*ゝ)。
昔、大輪のバラの苗を買って植えた事があるんですが、
バラは大量の肥料が必要で、その大量の肥料に負けない
美しさと香りで咲き誇っていました。
近場に素敵な場所があっていいですね^^
Posted by yang at 2009年06月09日 02:46
オーナーの杉山さんは、お友達です^^
観光カリスマかなぁ?
若い方(学生)を迎えてご指導されてますよね。
大柄ですが、かわいいですね>^_^<
観光カリスマかなぁ?
若い方(学生)を迎えてご指導されてますよね。
大柄ですが、かわいいですね>^_^<
Posted by かたつむり
at 2009年06月09日 08:35

りんちゃんへ
バラ園は癒しスポットですね♪ほんの1時間程でしたが、気分的にゆったりした感覚が1日続きました
近場を探すのもいいものですね♪
バラ園は癒しスポットですね♪ほんの1時間程でしたが、気分的にゆったりした感覚が1日続きました


Posted by aiko at 2009年06月10日 07:53
樋口万起さんへ
1本だけの赤いバラ、それも素敵ですね♪バラは存在感があって優雅な気持ちになりますね〜
ありがたい癒やしグッズ?です。(^_^)
1本だけの赤いバラ、それも素敵ですね♪バラは存在感があって優雅な気持ちになりますね〜
ありがたい癒やしグッズ?です。(^_^)
Posted by aiko at 2009年06月10日 07:58
yangさんへ
バラのアーチ素敵でしたが、まだ完璧に咲いていないので、時期が早かったかもしれません♪
満開になったら何倍も美しいでしょうね〜
確かに永遠の憧れですよね


バラは大量の肥料が必要なんですね。。
だからこそあんなに美しく咲いてくれるのですね♪
大変だけど納得です

バラのアーチ素敵でしたが、まだ完璧に咲いていないので、時期が早かったかもしれません♪
満開になったら何倍も美しいでしょうね〜
確かに永遠の憧れですよね



バラは大量の肥料が必要なんですね。。
だからこそあんなに美しく咲いてくれるのですね♪
大変だけど納得です


Posted by aiko at 2009年06月10日 08:08
かたつむりさんへ
オーナーの杉山さんをご存知ですか〜
バラをつけけ育てることは、とても大変だと、ましてや若い方を指導しているなんて頭が下がります。
感謝の気持ちとこれからも楽しませて下さいとお伝え下さいね〜
素敵なバラの香りに癒されました

オーナーの杉山さんをご存知ですか〜
バラをつけけ育てることは、とても大変だと、ましてや若い方を指導しているなんて頭が下がります。
感謝の気持ちとこれからも楽しませて下さいとお伝え下さいね〜
素敵なバラの香りに癒されました


Posted by aiko at 2009年06月10日 08:16