2009年10月19日

三島大社

今日は大社さんに久々行きました。

車のお祓いです^^

お天気も良くて秋の清々しさのなか

厳かに行われたお祓いの儀式。

なにかある毎にご神前で祈願して

もらいますが、そのつど襟を正す思いです。

こちらで鈴の音が鳴るたびに

「あ~なんて清らかなんだ~」

と、うっとりしちゃいます^^


裏手に鹿がたくさん飼われていますね。

今日は餌をやっている時間に遭遇。

鹿の集合体も圧巻です~

三島大社



餌はキャベツとおからのようでした。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
あいざき進也さん若い!
春近しかな?
咲きそう(^-^)
コーヒーの香り
久しぶり富士山
もうすぐクリスマス
同じカテゴリー(日記)の記事
 お久しぶりです。 (2010-06-03 13:00)
 まだコメントできないです (2010-04-24 16:22)
 ごめんなさい (2010-04-18 14:47)
 草むしりで (2010-04-13 15:09)
 強風でした~ (2010-04-02 17:49)
 蕎麦衛門さん (2010-03-31 18:31)

Posted by aiko at 16:53│Comments(8)日記
この記事へのコメント
こんにちわ!

三嶋大社には鹿もいるんですね!
Posted by そばえもん at 2009年10月19日 18:13
奈良の東大寺・春日大社には勝てないか・・・(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年10月19日 21:43
こんばんわ^^
宮島にも鹿が居ましたが・・・ポテトチップを食べていた記憶があります。
キャベツとおからってヘルシーで体に良さそう^^☆

時々、神々しい場所へ行くと、気持ちがひきしまりますよね♪
秋はまた、風情もあって私も行きたくなりました(^^*
Posted by yang at 2009年10月20日 00:07
そばえもんさんへ

売店の裏側あたりに檻に入った鹿ちゃんがいっぱいいます。

一度見にいってください。可愛いですよ~^^
Posted by aiko at 2009年10月20日 12:31
あきぽぴさんへ

奈良の東大寺などにはとても勝てないですね^^
広島の宮島にもたくさんいてお尻を突かれたことが~
そう考えると日本にもあちこちいるってことですね♪
Posted by aiko at 2009年10月20日 12:34
yangさんへ

宮島はたくさんいますよね~ポテトチップスなど

いろいろ食べてますよね~^^

三島大社の檻に注意書きがあって

あまりへんなものは食べさせちゃいけないようです。

ニンジンなど近所の人があげていました^^

キャベツとおから、ホンント、ヘルシーメニューです~^^
Posted by aiko at 2009年10月20日 12:37
動物園以外に、鹿の居る場所って、そうそう無いかも。

三嶋大社の鹿の餌、公式売店でのそれも、確か人参だったような…
近所の人達も、時々、
野菜を持参して、食べさせていますよ。
ヘルシーなメニュー、そのものかも(^_-)
Posted by づづ☆彡 at 2009年10月20日 23:57
づづ☆彡 さんへ

そうなんです~にんじんをもらって

とっても嬉しそうに目を細めて食べてました~^^

大好物かもしれませんね♪

人間ももう少しヘルシーでもいいかもしれませんね~
Posted by aiko at 2009年10月21日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三島大社
    コメント(8)