乾杯~今日もありがとー^^ › 日記 › 三島の見晴らし台
2009年12月08日
三島の見晴らし台

先日三島のビューティタウン見晴らし台のほうへ
行ってきました。
ここにおばあさんが一人でいて
野菜を売っています。
小さな小屋に色々なものが並びます。
殆どのものが100円です。
真心こめて作った野菜たちの
中から一週間分を購入します。
新鮮で味がいいのです^^
ニンジンなどはスーパーのものより
しっかりしていて味が濃いような気がします。
それにあまりキレイとはいえないまでも
虫さんが食べている葉っぱなら
大歓迎です~^^
この近くにはケーキで有名な
ブルーベリーもあり、洋風、和風のお店もありで
時々景色を楽しみながら
お食事します。
また近くには温泉施設もありも、けっこう癒されてます~
お天気の良い日にはこうして富士山もばっちりです~
Posted by aiko at 15:59│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
やっぱり露地ものは違いますよね。
新鮮野菜がお手頃価格で手に入る・・・しかも農家直営!
良いですね、この環境は(^.^)
新鮮野菜がお手頃価格で手に入る・・・しかも農家直営!
良いですね、この環境は(^.^)
Posted by あきぽぴ
at 2009年12月08日 17:40

新鮮野菜は、パワーが違いますね~★
スーパーの野菜で食べなれていて、たまに道の駅などで購入すると、もう全然別物!って感じがします。
富士山、埼玉のこちらも時々遠くに見えますが、
こちらの画像の反対側が見えているんですね~。
なんか、当たり前のことだけど、面白いですね^^*
スーパーの野菜で食べなれていて、たまに道の駅などで購入すると、もう全然別物!って感じがします。
富士山、埼玉のこちらも時々遠くに見えますが、
こちらの画像の反対側が見えているんですね~。
なんか、当たり前のことだけど、面白いですね^^*
Posted by yang at 2009年12月08日 20:11
ビューティータウンからの見晴らし、素晴らしいでしょ?
でも、露地物の野菜といったら、箱根山麓の地区。
何処とは言わないけれど、あちゃこちゃで露天売りしてますよ~
泥がいっぱい付いたものとか、ムシさん付きのものまで…(。_・☆\
新鮮さはやはり、ピカーですねっ(^_^)
でも、露地物の野菜といったら、箱根山麓の地区。
何処とは言わないけれど、あちゃこちゃで露天売りしてますよ~
泥がいっぱい付いたものとか、ムシさん付きのものまで…(。_・☆\
新鮮さはやはり、ピカーですねっ(^_^)
Posted by づづ☆彡 at 2009年12月10日 22:29
あきぽぴさんへ
そうなんです。やっぱり違いますよね。
>
ニンジンなどは袋にいっぱい入っていて、安いですね〜
家計に優しい安全な野菜です〜
そうなんです。やっぱり違いますよね。
>
ニンジンなどは袋にいっぱい入っていて、安いですね〜
家計に優しい安全な野菜です〜
Posted by aiko at 2009年12月11日 11:22
yangさんへ
新鮮な野菜は、食べると美味しさがよくわかります。
味が濃いというか昔食べていたなという懐かしい味がします。
私たちは本来の味を忘れてしまっているんですね〜
富士山は、埼玉から見るとまた違いますよね♪
知人がいるので何回か行きました。
お天気がいいとバッチリきれいに見えて感動したことがあります。
大好きな地です

新鮮な野菜は、食べると美味しさがよくわかります。
味が濃いというか昔食べていたなという懐かしい味がします。
私たちは本来の味を忘れてしまっているんですね〜
富士山は、埼玉から見るとまた違いますよね♪
知人がいるので何回か行きました。
お天気がいいとバッチリきれいに見えて感動したことがあります。
大好きな地です


Posted by aiko at 2009年12月11日 11:48
づづ☆彡さんへ
露地物の野菜はあちこちで販売されているのですね〜
知らなかったです。
あちこちにあれば皆さん買い求めやすいですね〜
なるべく地のものを食べると相性がよくて体にもいいそうです
露地物の野菜はあちこちで販売されているのですね〜
知らなかったです。
あちこちにあれば皆さん買い求めやすいですね〜
なるべく地のものを食べると相性がよくて体にもいいそうです

Posted by aiko at 2009年12月11日 12:04