乾杯~今日もありがとー^^ › 日記 › 明けましておめでとうございます。
2010年01月01日
明けましておめでとうございます。
既に2010年になり1時間が過ぎました。
31日の夜には毎年恒例にしている
一年の締めくくり、
三島大社さんへ参拝してきました。
一年を無事に過ごさせていただいた
お礼を述べてきます。
夜店が準備している間を抜けて
誰もいない寂しい参拝ですが
世界中をぐるりと見て、
今は生きているだけでも奇跡だと。
感謝ですね〜
そしてすべてに感謝。有難うです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
31日の夜には毎年恒例にしている
一年の締めくくり、
三島大社さんへ参拝してきました。
一年を無事に過ごさせていただいた
お礼を述べてきます。
夜店が準備している間を抜けて
誰もいない寂しい参拝ですが
世界中をぐるりと見て、
今は生きているだけでも奇跡だと。
感謝ですね〜
そしてすべてに感謝。有難うです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by aiko at 01:06│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
蕎麦衛門スタッフより
本年もよろしくお願い申し上げます。
蕎麦衛門スタッフより
Posted by そばえもん at 2010年01月01日 07:17
明けまして、おめでとうございます(^_^)
三嶋大社も、元旦早朝は2時を過ぎれば人影も疎ら。
人混みでごった返している中、参拝するより、
のんびーり参拝した方が良いですけどね、
露天さえ準備中となると、ちょっと寂しい?
今日の午後、三嶋大社へ参拝してきましたが、
人混みでごった返していました。(;^_^A
お賽銭を投げ入れても、前の人の頭に当たって、ぽろり。
はて、投げたお賽銭の行方は?
コレって、御利益、無いのかな?
引いた御神籤が「末吉」だって事が、全てを物語っているようで…
本年も宜しくお願いします。<(_ _)>
三嶋大社も、元旦早朝は2時を過ぎれば人影も疎ら。
人混みでごった返している中、参拝するより、
のんびーり参拝した方が良いですけどね、
露天さえ準備中となると、ちょっと寂しい?
今日の午後、三嶋大社へ参拝してきましたが、
人混みでごった返していました。(;^_^A
お賽銭を投げ入れても、前の人の頭に当たって、ぽろり。
はて、投げたお賽銭の行方は?
コレって、御利益、無いのかな?
引いた御神籤が「末吉」だって事が、全てを物語っているようで…
本年も宜しくお願いします。<(_ _)>
Posted by づづ☆彡 at 2010年01月01日 18:10
そばえもんさんへ
明けましておめでとうございます。
お蕎麦のほうは大変ですね〜
沢山の人の山のなか頑張っていらっしゃると思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
お蕎麦のほうは大変ですね〜
沢山の人の山のなか頑張っていらっしゃると思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by aiko at 2010年01月02日 21:26
づづ☆彡さんへ
明けまして、おめでとうございます。
三嶋大社さんも、元旦三が日は
凄い参拝客で大変な賑わいですよね。
私も一度同じような体験をして
お賽銭が前の人のフードに
入ったことがあります。
ついついその人の後ろ姿を
目で追いながらの参拝でしたが
その年を振り返ると案外いい年だったな〜と

まさかと思いますが厄おとしさせてもらったかも
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
明けまして、おめでとうございます。
三嶋大社さんも、元旦三が日は
凄い参拝客で大変な賑わいですよね。
私も一度同じような体験をして
お賽銭が前の人のフードに
入ったことがあります。
ついついその人の後ろ姿を
目で追いながらの参拝でしたが
その年を振り返ると案外いい年だったな〜と


まさかと思いますが厄おとしさせてもらったかも

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by aiko at 2010年01月02日 21:39