乾杯~今日もありがとー^^ › 日記 › 愛猫の本能
2010年02月07日
愛猫の本能
我が家には老猫ちゃんがいます
庭が好きで殆どをここで
過ごしていますが
何ヶ月かに1回
鳥ちゃんなどを捕まえて
見える場所、それもいつも同じところへ
死骸を置いてくれています。
大きな鳩からときにはもぐらもありました。
もうそのたびに
悲鳴をあげ〜誰かを呼んでしまいます。
当の本人?は
自慢げに私の顔を見上げているだけ
。
可哀想で謝り通しです(T^T)

庭が好きで殆どをここで
過ごしていますが
何ヶ月かに1回
鳥ちゃんなどを捕まえて
見える場所、それもいつも同じところへ
死骸を置いてくれています。
大きな鳩からときにはもぐらもありました。
もうそのたびに
悲鳴をあげ〜誰かを呼んでしまいます。
当の本人?は
自慢げに私の顔を見上げているだけ


可哀想で謝り通しです(T^T)
Posted by aiko at 23:54│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
うちにも老犬がいますが、
いくつになってもかわいいですね。
鳥やもぐらを捕まえて、見えるところに置くのは、自慢したいのかな?
それともaikoさんに食べなさいって言ってるのかな?
動物と話しがしたいですよね。
いくつになってもかわいいですね。
鳥やもぐらを捕まえて、見えるところに置くのは、自慢したいのかな?
それともaikoさんに食べなさいって言ってるのかな?
動物と話しがしたいですよね。
Posted by sowaka at 2010年02月08日 02:16
sowaka さんへ
動物は本当に可愛いですね^^
私も自分の子供のように思っています~
多分自慢したいのだと思うのですが
必ず私の反応を見ているのです。
どうして驚くの?なんて顔をすることがあって
宝物をあげたいって心境なのかもしれません。
でもやはり死骸はどうも^^;~
動物は本当に可愛いですね^^
私も自分の子供のように思っています~
多分自慢したいのだと思うのですが
必ず私の反応を見ているのです。
どうして驚くの?なんて顔をすることがあって
宝物をあげたいって心境なのかもしれません。
でもやはり死骸はどうも^^;~
Posted by aiko at 2010年02月09日 11:05
何も捕獲しようとしない犬猫が増える中、
捕獲して、それを誇らしげに見せる姿、
ちょっと、頼もしい感じさえしますよ。
野生なところを失っていないと言うか、本能趣くままというか。
残骸とか見せられたら、確かにびっくりするけれど、
でも、彼らが捕獲した証、なんですよね(^^ゞ
捕獲して、それを誇らしげに見せる姿、
ちょっと、頼もしい感じさえしますよ。
野生なところを失っていないと言うか、本能趣くままというか。
残骸とか見せられたら、確かにびっくりするけれど、
でも、彼らが捕獲した証、なんですよね(^^ゞ
Posted by づづ☆彡 at 2010年02月09日 20:41
少し田舎に暮らしている 生徒さんのにゃんこは
へび・・さんが 得意らしくて
ゲットしては彼女の部屋に 置いていくそうですよ
それは それは 家中 大騒ぎ~当たり前ですよね
かんべんしてよ~って言ってましたが
それように (へびさんをつかむ道具) 購入したそうです^^;
へび・・さんが 得意らしくて
ゲットしては彼女の部屋に 置いていくそうですよ
それは それは 家中 大騒ぎ~当たり前ですよね
かんべんしてよ~って言ってましたが
それように (へびさんをつかむ道具) 購入したそうです^^;
Posted by あび
at 2010年02月09日 21:28

大笑いしてしまいました(^.^)
aikoさんに「見て見て!! すごいでしょ、お利口さんでしょ」と言っているんでしょうね。
「偉いね~」と褒めてあげなきゃ!?
aikoさんに「見て見て!! すごいでしょ、お利口さんでしょ」と言っているんでしょうね。
「偉いね~」と褒めてあげなきゃ!?
Posted by ぴぐっち
at 2010年02月10日 00:00

づづ☆彡さんへ
そうなんですよね~
例え老猫でも本能は若いです~^^
一度大きなねずみとこねずみが捕獲され
並べてありました~~~
この時ばかりはすっ飛んで逃げ出しましたが^^;
誇らしげな顔は倍輝いていました@@
でも私は彼に当分近づきませんでしたーー;
そうなんですよね~
例え老猫でも本能は若いです~^^
一度大きなねずみとこねずみが捕獲され
並べてありました~~~
この時ばかりはすっ飛んで逃げ出しましたが^^;
誇らしげな顔は倍輝いていました@@
でも私は彼に当分近づきませんでしたーー;
Posted by aiko at 2010年02月10日 11:44
あびさんへ
へびは私一番苦手です~;;;
そういえば山奥に住んでいる方の猫ちゃんも
へびを持ってくるとか・・
それも寝床の枕元にぽんと置いてくれるらしい~~~~
一度弱りまくったへびが
首元でくねくねしていたとか~~~
それに向け猫ちゃんの猫パンチ!
首元で激しい戦いが始まったらしい・・・
猫ちゃんはきっとご主人を守っているのでしょうーー;
へびは私一番苦手です~;;;
そういえば山奥に住んでいる方の猫ちゃんも
へびを持ってくるとか・・
それも寝床の枕元にぽんと置いてくれるらしい~~~~
一度弱りまくったへびが
首元でくねくねしていたとか~~~
それに向け猫ちゃんの猫パンチ!
首元で激しい戦いが始まったらしい・・・
猫ちゃんはきっとご主人を守っているのでしょうーー;
Posted by aiko at 2010年02月10日 11:53
ぴぐっちさんへ
猫ちゃんは獲物をご主人に捧げるといいます。
きっと我が家の老猫もそのつもりでしょうね~
でもでもねずみの親子が並んで捧げられていることも;;;
「偉いね~」どころか
っぎゃぁあああああ~~~で一目散に逃げ出し
「もう~~~ばxxxxxxxxxっかぁ」
の言葉を吐き出し
当分の間猫ちゃんとはお話しませんでした^^;
猫ちゃんは獲物をご主人に捧げるといいます。
きっと我が家の老猫もそのつもりでしょうね~
でもでもねずみの親子が並んで捧げられていることも;;;
「偉いね~」どころか
っぎゃぁあああああ~~~で一目散に逃げ出し
「もう~~~ばxxxxxxxxxっかぁ」
の言葉を吐き出し
当分の間猫ちゃんとはお話しませんでした^^;
Posted by aiko at 2010年02月10日 11:58