乾杯~今日もありがとー^^ › 驚きもものき › いのししのスイマー
2010年02月09日
いのししのスイマー
イノシシって泳ぐのですね^^
逆算すると約7キロは泳いでいたらしいです~
犬かきのようにして泳ぐとけっこう泳げるらしいです。
多分新しいすみかに移動中ではないかということでした。

私はほんの20メートルほどしか泳げません。
それも平泳ぎだけ。
その前はかなづちさんでした。
サイパンの海でぽっかり浮かんで
太陽を見ていたら体を動かしたくなり
そのままスイスイと5メートル!
それから少しずつ伸ばしていき
今は20メートルです~^^
いのししさん、尊敬です。
逆算すると約7キロは泳いでいたらしいです~
犬かきのようにして泳ぐとけっこう泳げるらしいです。
多分新しいすみかに移動中ではないかということでした。

私はほんの20メートルほどしか泳げません。
それも平泳ぎだけ。
その前はかなづちさんでした。
サイパンの海でぽっかり浮かんで
太陽を見ていたら体を動かしたくなり
そのままスイスイと5メートル!
それから少しずつ伸ばしていき
今は20メートルです~^^
いのししさん、尊敬です。
Posted by aiko at 11:34│Comments(6)
│驚きもものき
この記事へのコメント
何の一コマなんでしょう?イノシシの水泳大会?(笑)
自分は小さい頃、体が弱かったので、体質改善で水泳教室へ通っていました。戸田に転地療養へ行った時などは、遠泳で2キロくらい泳がされたように記憶しています。
ヘトヘトでしたよ(^-^)
自分は小さい頃、体が弱かったので、体質改善で水泳教室へ通っていました。戸田に転地療養へ行った時などは、遠泳で2キロくらい泳がされたように記憶しています。
ヘトヘトでしたよ(^-^)
Posted by あきぽぴ
at 2010年02月09日 19:54

7Kmまでは泳げないけれど、
700mぐらいなら、泳げるかな。
プールでちゃぷちゃぷと(^^ゞ
犬かきって、なかなか前へ進まないでしょ?
ニンゲンかマネしても。
それで泳げる本家の犬や、犬科の動物たちって、ちょと凄いかも?
700mぐらいなら、泳げるかな。
プールでちゃぷちゃぷと(^^ゞ
犬かきって、なかなか前へ進まないでしょ?
ニンゲンかマネしても。
それで泳げる本家の犬や、犬科の動物たちって、ちょと凄いかも?
Posted by づづ☆彡 at 2010年02月09日 20:44
すごっ!! 7キロって遠泳ですね。
2~3年前に香貫山から千本にかけイノシシ騒動があったよね。
そのイノシシも海を泳いだんじゃなかったっけ?
2~3年前に香貫山から千本にかけイノシシ騒動があったよね。
そのイノシシも海を泳いだんじゃなかったっけ?
Posted by ぴぐっち
at 2010年02月10日 00:06

あきぽぴさんへ
これはそのときに泳いでいたいのししちゃんです~
7キロ泳いで島に渡ったそうですよ~
すごいですね。
あきぽぴさん、2キロも泳げるんですね~^^
私は最高20m~~
もう尊敬です♪
これはそのときに泳いでいたいのししちゃんです~
7キロ泳いで島に渡ったそうですよ~
すごいですね。
あきぽぴさん、2キロも泳げるんですね~^^
私は最高20m~~
もう尊敬です♪
Posted by aiko at 2010年02月10日 12:34
づづ☆彡さんへ
たしかに、犬かきでは
なかなか先に進みませんよね~
あの胴体のがっちりした
足の短いいのししちゃんが
7キロも泳ぐなんてほんと、凄いですね^^
づづさんは700m泳げるんですね~~
またまた尊敬です~♪
たしかに、犬かきでは
なかなか先に進みませんよね~
あの胴体のがっちりした
足の短いいのししちゃんが
7キロも泳ぐなんてほんと、凄いですね^^
づづさんは700m泳げるんですね~~
またまた尊敬です~♪
Posted by aiko at 2010年02月10日 12:38
ぴぐっちさんへ
そんな事件があったのですか~
いのししちゃんは山から降りてきたのかな?
香貫山ならいかにもいそうですよね~
そこは何年か前に登っていたら
うさぎ見ました~^^
民家で飼われている様な
人に慣れてたうさぎでしたが
山奥に入っていったので
野生かも。愛嬌たっぷりでした~
別の話になってごめんね^^;
そんな事件があったのですか~
いのししちゃんは山から降りてきたのかな?
香貫山ならいかにもいそうですよね~
そこは何年か前に登っていたら
うさぎ見ました~^^
民家で飼われている様な
人に慣れてたうさぎでしたが
山奥に入っていったので
野生かも。愛嬌たっぷりでした~
別の話になってごめんね^^;
Posted by aiko at 2010年02月10日 12:44