2010年02月07日

フラガール

先程テレビで

映画「フラガール」
を見ました。

これで2回目になりますが

毎回感動で涙してしまいます

何年か前に

常磐ハワイアンセンターに

観光で宿泊しています。

大きなドームの中で

フラダンスをゆっくり楽しみ

プールで泳いだり
温泉に入ったりで
ちょうど真冬で外は凍るほどの

寒さのなか、ハワイにいたような

不思議な錯覚を

覚えた記憶が蘇ってきました。

そしてここまでになる

厳しい時代があったことも

知りました。


同じカテゴリー( 映画)の記事画像
映画「パブリックエネミーズ」
同じカテゴリー( 映画)の記事
 映画「アバター」3D (2010-01-11 21:13)
 釣りバカファイナル (2010-01-06 17:06)
 観てきました。 (2009-12-13 13:55)
 映画「パブリックエネミーズ」 (2009-12-10 14:32)

Posted by aiko at 00:03│Comments(2) 映画
この記事へのコメント
自分も学生時代に常磐ハワイアンセンターに遊びに行ったことあります(^^ゞ

迷子になりそうなくらい広くて、東北地方とは思えないハワイアンの演出に驚いていました(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年02月07日 00:49
あきぽぴさんへ
以前からあきぽぴさんとは
常磐ハワイアンセンター繋がりだったのですね〜(^-^)v
広すぎて迷子になったくらいです(・・;)
不思議な空間がぽっこりあるって感じでしょうか〜
Posted by aiko at 2010年02月07日 02:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フラガール
    コメント(2)