乾杯~今日もありがとー^^ › 2009年06月05日
2009年06月05日
天城湯が島での思い出
何年か前のこと
井上靖さんの碑があるということで
湯が島小学校に行きました。
その碑に刻まれた詩は心に残るものでした。
「地球上で一番清らかな広場
北に向かって整列すると、
遠くに富士が見える。
廻れ右すると天城が見える。
富士は父、天城は母。
父と母が見ている校庭で
ボールを投げる。
誰よりも高く、美しく、真直ぐに
天まで届けと、ボールを投げる。
井上 靖」
その小学校の校庭に何人かの生徒がいました。
aikoが声を掛けるまえに
子供たちから
「こんにちは~ようこそいらっしゃいました~」
「ゆっくりしていってください」
など、笑顔でいっぱい挨拶をしてくれました^^
井上靖さんの思いが子供たちに
しっかり根付いているのですね。
その日は清々しい一日となりました♪
井上靖さんの碑があるということで
湯が島小学校に行きました。
その碑に刻まれた詩は心に残るものでした。
「地球上で一番清らかな広場
北に向かって整列すると、
遠くに富士が見える。
廻れ右すると天城が見える。
富士は父、天城は母。
父と母が見ている校庭で
ボールを投げる。
誰よりも高く、美しく、真直ぐに
天まで届けと、ボールを投げる。
井上 靖」
その小学校の校庭に何人かの生徒がいました。
aikoが声を掛けるまえに
子供たちから
「こんにちは~ようこそいらっしゃいました~」
「ゆっくりしていってください」
など、笑顔でいっぱい挨拶をしてくれました^^
井上靖さんの思いが子供たちに
しっかり根付いているのですね。
その日は清々しい一日となりました♪