乾杯~今日もありがとー^^ › 健康 › 女性はカルシウム不足?
2009年06月12日
女性はカルシウム不足?
女性の99%超がカルシウム不足だそうです。
必要摂取量を満たしている女性は
1%に満たないことが最近の調査で分かったそうです。
カルシウムは「沈黙のミネラル」と呼ばれ、
現代女性の殆どが摂取量不足と、問題になっています。
カルシウムが不足すると・・・
骨粗鬆症だけでなく、高血圧や動脈硬化などの原因にもなり、
血管などの細胞の活動にも大きな影響を与えます。
そのため、血圧の上昇や血管の老化を招きやすいのです。
また、脳の神経細胞の働きを低下させて痴呆症を引き起こしたり、
細胞の免疫力を低下させ、がん細胞の発生に
影響を与えることなども指摘されています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
わ~いaikoは女性組^^~なんて言ってる場合じゃないです~
この99%の中に先頭きって旗持って立っているかも;
だって乳製品はあまり好きでないのです。
ただし、小魚や絹ごし豆腐など、毎日食べてますけど・・・
骨量測定などすると、どちらかがわかるかもしれませんね。
今度計ってみます~
これで1%組に入ったあかつきには・・・ここに発表です~^^;
なにもなければ・・・・・トホホ~
必要摂取量を満たしている女性は
1%に満たないことが最近の調査で分かったそうです。
カルシウムは「沈黙のミネラル」と呼ばれ、
現代女性の殆どが摂取量不足と、問題になっています。
カルシウムが不足すると・・・
骨粗鬆症だけでなく、高血圧や動脈硬化などの原因にもなり、
血管などの細胞の活動にも大きな影響を与えます。
そのため、血圧の上昇や血管の老化を招きやすいのです。
また、脳の神経細胞の働きを低下させて痴呆症を引き起こしたり、
細胞の免疫力を低下させ、がん細胞の発生に
影響を与えることなども指摘されています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
わ~いaikoは女性組^^~なんて言ってる場合じゃないです~
この99%の中に先頭きって旗持って立っているかも;
だって乳製品はあまり好きでないのです。
ただし、小魚や絹ごし豆腐など、毎日食べてますけど・・・
骨量測定などすると、どちらかがわかるかもしれませんね。
今度計ってみます~
これで1%組に入ったあかつきには・・・ここに発表です~^^;
なにもなければ・・・・・トホホ~
Posted by aiko at 14:18│Comments(7)
│健康
この記事へのコメント
こちらに伺うようになってから、健康に少し気を遣うようになりました☆
カルシウムは不足し易い栄養素なんだそうですね。日常の生活で、すぐに忘れちゃう。。でも99%の人が・・・なんて。間違いなく、私は入ってますね^^;;;きをつけなくっちゃ!
カルシウムは不足し易い栄養素なんだそうですね。日常の生活で、すぐに忘れちゃう。。でも99%の人が・・・なんて。間違いなく、私は入ってますね^^;;;きをつけなくっちゃ!
Posted by yang at 2009年06月13日 00:59
yang さんへ
元気でさえあれば生きていける~
そんな気持ちで日々楽しんでいます。
カルシウム不足した女性が多いなんて
驚きました~
いろんな弊害もあるので
気をつけたいですよね~
死ぬまで元気でいるぞ~^^
元気でさえあれば生きていける~
そんな気持ちで日々楽しんでいます。
カルシウム不足した女性が多いなんて
驚きました~
いろんな弊害もあるので
気をつけたいですよね~
死ぬまで元気でいるぞ~^^
Posted by aiko at 2009年06月13日 15:16
死ぬまで元気でいるぞ~・・って笑えました^^。
ベジタリアンになってから 14年~♪
お魚も頂かない生活ですから 小松菜やひじき・・お豆腐
チーズやミルク~(乳製品はおっけー)なので
↑
ケーキはたべたいからね^^;
雑食の頃から比べたら
すご~く食生活に気をつけるようになりました。
昔と比べたらとても元気になりました
食って大切ですよね♪
カルシュウムやマグネシュウム 女性には必須ですね。
ベジタリアンになってから 14年~♪
お魚も頂かない生活ですから 小松菜やひじき・・お豆腐
チーズやミルク~(乳製品はおっけー)なので
↑
ケーキはたべたいからね^^;
雑食の頃から比べたら
すご~く食生活に気をつけるようになりました。
昔と比べたらとても元気になりました
食って大切ですよね♪
カルシュウムやマグネシュウム 女性には必須ですね。
Posted by あび
at 2009年06月13日 18:42

あびさんへ
あびさんはべジタリアンなんですね

aikoも最近野菜が好きなので、よくとっています。体調の管理はあまりしていませんが野菜を多く食べた後は体がすっきりしています
とくにハーブはいいですね〜
14年も続けているなんて凄いですね♪
ケーキは食べているそうで、やはり甘いものは抜けませんね〜
aikoも大好きです

あびさんはべジタリアンなんですね


aikoも最近野菜が好きなので、よくとっています。体調の管理はあまりしていませんが野菜を多く食べた後は体がすっきりしています


14年も続けているなんて凄いですね♪
ケーキは食べているそうで、やはり甘いものは抜けませんね〜
aikoも大好きです


Posted by aiko at 2009年06月14日 14:28
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
おうえん♪
おうえん♪
Posted by nyanko at 2009年06月14日 16:33
nyankoさんへ
いつも有難うございます。
とてtも嬉しいです^^
またお出かけします~^^
いつも有難うございます。
とてtも嬉しいです^^
またお出かけします~^^
Posted by aiko
at 2009年06月15日 12:46

こんにちは~~^^
95歳の祖母をみていると
かなり感じます。
寝ているだけで、骨を折ってしまうのです。
お~~(T▽T)
小魚たべなくては。。。
95歳の祖母をみていると
かなり感じます。
寝ているだけで、骨を折ってしまうのです。
お~~(T▽T)
小魚たべなくては。。。
Posted by きらりんfairy☆ at 2009年06月15日 18:46